カテゴリーから探す
エリアから探す
対象・年齢から探す
  1. トップページ
  2. >
  3. ご利用ガイド
  4. >
  5. 講座当日の心得

講座当日の心得

講座当日の心得

講座開催当日はスムーズな開催となるようこちらの記事を事前にお読みください。

先生の当日の心得

  • 開催場所/集合場所には早めに到着しましょう。(オンラインの場合は先に接続しましょう)
  • こまめにメッセージを確認しましょう
  • 複数人数での開催の場合は出欠を取りましょう
  • 講座は時間通りに始めましょう
  • 開始時間に到着していない方へは開始の連絡のメッセージをしておきましょう
  • 参加においての注意事項がある場合は最初に説明しましょう
  • 時間通りに進行し、予定の時刻で終了、退出をしましょう
  • レンタルスペースの場合は、必ず清掃・現状復帰をして退出をしましょう

禁止事項

 ・次回予約や連絡先を聞くことは禁止しています。

  (チラシを配ったり、次回のお知らせをすることはOKです)

・教材販売や物品の販売も禁止です。

よくあるトラブルと対応方法

Q. 講座開始後に遅刻やトラブルの連絡があったがメッセージや電話に応答できなかった

A. まず事前に講座開始後は連絡に応答できない旨を事前に連絡しておきましょう。

開催当日での優先順位は、

①参加者(参加者がすでに到着している場合)

②時間どおりに進めること

が原則です。決して「遅刻している方」の対応を優先することのないように気をつけましょう。

Q. 参加者が開催場所(またはオンライン上)に現れません。

A. 一度メッセージを送って連絡があるかを確認してみてください。10〜15分ほど待っても連絡がないようであれば、講座中止の旨のメッセージを送り、講座を終了してください。

Q. 遅刻・不参加の人へ返金すべきですか?

A. スキルモールでは、予約締切日時以降は受講者のいかなる事情においても返金義務がないことをガイドラインにて定めておりますので、先生には返金義務はありません。

Q. 特定の受講者に返金をしたいです。

A. 先生側の判断で受講者へ返金をおこないたい場合は、参加者一覧より返金をすることが可能です。
詳しい操作方法はこちらをご覧ください。

Q. 事情により開催ができなくなりました。

A. 先生側のやむを得ない事情により、開催ができなくなった場合は、すみやかに参加者に、中止をさせていただく旨をメッセージにて連絡しましょう。

開催をキャンセルすることで参加者の返金をすることができますが、

キャンセルをする前に、誠意をもって中止をさせていただく旨を連絡しましょう。