1. トップページ
  2. >
  3. 講座一覧
  4. >
  5. 抱っことおんぶの出張サポート

抱っことおんぶの出張サポート

  • 対面
  • 単発
  • パパ向け
  • 子育て世帯
  • ママ向け
  • 足利市
  • 佐野市
  • 太田市
  • 教育・体験
  • パパ・ママ向け講座
  • 育児休業を楽しむ講座
(0)

毎日繰り返す抱っこにおんぶ。抱っこでお出かけしたいけど抱っこ紐が上手く使えない。おんぶに挑戦したいけど、一人じゃ不安・・・。そんなお悩みありませんか?あなたの抱っこやおんぶを出張サポート致します!

続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

お客様の希望の日時に講師が訪問させていただきます。
お客様のご要望に合わせて抱っこやおんぶのお悩みにお答えしながら、お客様ご自身が自分で抱っこやおぶの技術を習得できるようお手伝い致します。
また、講師所有の抱っこ紐(主にベビーラップやへこおび等の一枚布が多いです。)やおんぶ紐を持参致しますので、試着、体験していただくことができます。抱っこ紐の購入相談も承ります。

こんな方を対象としています

抱っこ紐を持っているけれど、使い方が分からない。赤ちゃんが抱っこやおんぶを嫌がる。抱っこ紐を使った外出が不安。おんぶにチャレンジしてみたいけれど一人では不安。毎日繰り返す抱っこやおんぶが辛い。一枚布抱っこを試してみたい。保育関係のお仕事をされている方や妊婦さんのご参加もOKです。

受講する際は以下をお読み下さい

世の中には様々な種類の抱っこ紐があります。どの抱っこ紐が使いやすいかは、養育者の方の体形や生活環境、好みによって異なるため、これが一番良いですと言い切ることは難しいです。養育者の方と赤ちゃんが双方に快適と感じられる抱っこやおんぶのお手伝いができればと思っております。

レビュー

(0)

レビューはまだありません。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。

0 5段階中
  • 育児関連
  • プレママ・マタニティ
  • 足利市
  • オンライン
♡こころひろば♡
講師名:前田優(まえだ ゆう) 山形県寒河江市出身 栃木県足利市在住 5歳と2歳の男の子2人の母 大学卒業後、循環器病センター、小児外科病棟に看護師として勤務。内科病棟で働きながら大学院へ進学し健康心理学を専攻。子どもの心と体の健康な育ちについて研究を行う。大学院修了後足利市へ転居し結婚。行政の登録保健師等を経て、現在は足利市内の認定こども園で養護教諭として勤務。子ども達の心と体の健康な育ち、幸せな親子、幸せな家庭作りのために日々奮闘中! 保有資格:看護師、保健師、幼稚園教諭、養護教諭、専門健康心理士、保育士、おむつなし育児アドバイザー、花火鑑賞士
  • 対面
  • 単発

出張訪問となっておりますが、訪問先は必ずしもお客様の自宅でなくても構いません。こちらで会場を用意することもできますので、お気軽にご相談ください。

参加人数: 0人

価格(税込)

¥5,000

  ライブチャット

会員登録せずに
LINEで予約する

Line

支払いはpaypayによる前払いになります。
アカウントを追加し予約してください。

Line

会員登録せずにLINEで予約する

支払いはpaypayによる前払いになります。
アカウントを追加し予約してください。

他の人は
こんな講座も見ています

おすすめの先生